石橋文化センター『バラフェア2023』に子供連れで行ってきました|福岡県|久留米市

福岡の紹介
記事内に広告(Amazonアソシエイトを含む)が含まれています。

こんにちは。
3児の主夫・ぴょん吉と申します。
好きな花はアジサイです。もちろんバラも好きです。

今回は石橋文化センターの『春のバラフェア2023』に行ってきた話です。

『春のバラフェア2023』in 石橋文化センターhttps://www.ishibashi-bunka.jp/rose/
2023年4月29日~2023年5月28日開催

『春のバラフェア2023』の見どころ
  • バラが綺麗で販売もしている
  • マルシェも開かれており手ぶらで行っても楽しめる
  • 入場料無料
  • スタンプラリーで景品ゲット
    小学校1年生でも簡単にできました
  • 塗り絵のワークショップで子供も楽しめる
    片方の親が子供をみてて、片方の親が散策してる方多かったです
  • 石橋文化センターが広く、散歩にも適している
    図書館や美術館が隣接している
『バラフェア2023』石橋文化センターの子供連れ家族の楽しみ方
  • バギーでも移動も可能だった
    スロープが多く不便はないが、園内マップ奥のC、Dゾーンに階段がありました
  • ベンチも多く、飲食の禁止もなかった
    マルシェではフライドポテト・たこ焼きなど子供が好きそうな物も売っていました
  • トイレもマップをみての通り全体的に広がっており、オムツ交換台あった
    私は使用しておらず使用感は分かりません
  • スタンプラリーやワークショップがあるため子供も楽しめる
    奥のエリアは池や小川があるため落水に注意しましょう

今回は当日に思い付きで行きましたが十分に楽しめました。
石橋文化センターエリアは図書館や美術館もありリピートでも楽しめそうでした。

それではまたお会いしましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました