2025-03

ぴょん吉は看護師

ただ、それだけの事|私の『事実を事実として受け止める』おまじない|フィードバックの上手な受け方

「ただそれだけの事」私が妻の前でだけ時々口にする言葉コミックのキャラクターの口癖なのだが、読んで以降私も自然と口にすることが多くなった。それを何とも思わずいたのだが、最近思う所があったので振り返ってみる。私は業務委託の企業の看護師をしている...
書籍関連

書籍『本屋で待つ』紹介|物語で学ぶ『聴く』のちから

何がきっかけで目に留まったかも覚えていない。どうせ、読書好きの『本』にまつわるネタ探しにお気に入り登録していたのだろう。そしてたまにはエッセイを読んでみようと図書館で借りて来た本。それが書籍『本屋で待つ』との縁だった。読んでみると、『聴く』...
育児日記

そうだ、感謝を伝えよう|ありがとう、先生|娘には先生の情熱伝わっていますよ

京都に行きそうな感じのタイトルですが・・・本日行くのは小2娘のクラス懇談会。懇談会とは『特定のテーマを話し合う会』ですが、往々にして先生からの一方通行なことが多いんですよね。私はこれが憂鬱で。普段の様子を流してくれるならまだしも、春休みの注...
ぴょん吉は看護師

思い付きの質問|疑問を言語化出来てなくて、先輩になかなか伝わらなかった

最近は『聴く』と共に『言語化』にはまっているぴょん吉です。今回は言語化不足で話が伝わらなかった話です。私は業務委託の看護職面談を行っており、クライアントと面談の予定調整でコミュニケーションをとっています。あるクライアントから月の中旬に差し掛...